皆さんこんにちは、ニノマエです。今回はどこかに行ったとかではないですが私が使用しているiPhoneXのカメラがお亡くなりになってミラーレスが欲しいけどどれがいいか考え中のことを残しておきます。
とりあえず、現在はNikonのミラーレスにしようかなと考えてます。Z5 Z6 Z50あたり。デザイン・握った時の感じ・AF効かすときの感覚がわかりやすいので。ニコンさんのカメラに対する考えとかはすごく好きです。
iPhoneXのカメラがお亡くなりになった経緯
まず初めに、なぜiPhoneのカメラがお亡くなりになったかというと、原因はバイクにマウントして使用していたためです。当時はYAMAHA MT-03でしたがスマホマウントで取り付けてあっちこっち行ってました。で、ある時カメラを起動すると画面がブレブレで使い物にならないようになってました。当時はまだAppleもバイクの振動で壊れることはノーコメントでしたが、カメラが壊れて少ししたころに公式で手振れ補正機能が壊れるかもね的なことを発表しました。
写真の通り、テンションがやばい人が興奮して撮った写真になってます。マックのCMで有名なギャー!!!、シャベッター!!!ぐらいです。これではとてもじゃないけど撮影とか無理。一応公式発表とかののちに振動軽減機能付きのマウントとかも出てます。
で、ミラーレス一眼買おうと思ったけどメーカー・センサーサイズとか勉強すること多すぎ
見出しの通りです。多すぎます、なんですかメーカーはNikon(ニコン) Canon(キヤノン) SONY(ソニー) OLYMPUS(OM-SYSTEM)(オリンパス 現オーエムシステム) FUJIFILM(富士フイルム)等々・・・
センサーは主に二つでフルサイズ・APS-Cサイズですが、その他では表面照射型CMOS 裏面照射型CMOSとかで裏面は暗所に強いです。表面は暗所には強くないけど明るい所は裏面と比べノイズが少ないです。とか訳レンズのf値がどうとかうんぬんかんぬん・・・ここら辺は多分、習うより慣れろ的な感じですね。触ってるとわかってくることでしょう。
ミラーレス一眼のシェア的にはソニー>キヤノン>オリンパスらしいです。しかし、カメラ全体だとキヤノンが圧倒的っぽいですね。
個人的なカメラメーカーのイメージ
以下に調べた限り感じたメーカーのイメージまとめときます。
キヤノン・・・・王道、みんなが使っている、性能のバランス感がいい
ソニー・・・・・おしゃれ、圧倒的性能、宣伝が上手
ニコン・・・・・使いやすさ重視、漢のカメラ、耐久性高め
オリンパス・・・女性に人気、軽量コンパクト、手を出しやすい価格帯
富士フイルム・・クラシカル、上位機種の癖が強い、優しい感じ
写真の撮って出しのイメージ
キヤノン・・・・風景から人物までなんでもOK、やや黄色みがかかる
ソニー・・・・・派手、色がはっきり、印象的
ニコン・・・・・見た感じそのままの色感、優しい感じからキレのあるものまで
オリンパス・・・PVチック、映画のワンシーンのような感じ
富士フイルム・・フィルムカメラのような色合い、柔らかい色合い
自分が調べた感じはこのように感じました。中でもソニーの色合いは他メーカーと比べると非常に華がある感じですねたくさん並べると目が痛くなりそう。ほかは似たような感じですが微妙な違いはあります。
現在検討中のミラーレス一眼
次は、現在検討中の一眼カメラについてです。現時点ではニコンの以下のカメラにしようかなと考えています。(ニコン公式サイトより引用)
Z50以外はフルサイズで値段も約7万ほどプラスされますがある程度はまった時のことを考えると、結局売ってフルサイズにしたというのを回避できるという利点があります。また、メーカーもフルサイズに入るとかなり手を入れるようになるので満足度は高いだろうと踏んでます。
ただし、Z6とZ5、Z50で個人的に一番大きな違いは前者はXQDカードのみのシングルスロットで後者はSDカードのダブルスロットとシングルスロットで初期投資費用に大きな差が出ます。XQDは書き込み速度・耐久性が良いため4K動画撮影・高速連写を多用する人や仕事で使用しデータの消失等が許されない場合は向いてると思いますが、いかんせん値段が1万5千円台と高額で初心者には不向き・・・SDカードは簡単に手に入り、安価ですので初心者向けに感じます。
これらのことからZ5とかZ50のほうが向いているとも言えますが、Z5とかは2台目のカメラで買ったという人が多く、メインで使うものではないのか?と思ってしまうのが現状です。
最後に、なぜニコンのカメラにしようと思ったのか
なぜニコンかというと学生時代にも一度カメラに興味があった時に家電量販店で見ていいなと思ったのがニコンのカメラでデザイン・持った感じに一目ぼれしていたからです。で、この3機種になったのは初めてのカメラということで比較的手の出しやすい価格帯のこれらになりました。(Z50が本来は入門機で他はある程度はまった人向けですが・・・)
自分は、ニコンさんを応援してます。あと多分、何とかなるさの精神で年内にこれらのうちのどれか買ってる気がします・・・